「大山に、オシャレなキャンプ場があるらしいよ」
「何も準備しなくても、気軽に楽しめるんだって」
そう聞いて、「FBI DAISEN」というグランピング施設に行ってきました!!
この施設は、鳥取を代表する名山「大山」のふもとにあります。
緑に囲まれた広大な大自然の中で、初心者でも豪華なキャンプ体験が可能です。
トランポリンやプールなんかもあり、とても楽しかったのでここで紹介します!!
グランピングとは
グランピングとは気軽に豪華なキャンプを楽しめる、新しいスタイルのアウトドア体験です!!
グラマラス(Glamorous:魅力的な)と、キャンピング(Camping:キャンプ)を組み合わせた造語ですよ。
グランピングでは、自分でテントを張ったり食事の準備をする必要がありません。
立派なテントがすでに設置してあり、併設のレストランでご飯を食べることができるのです。
大自然の中をホテルで過ごすように、気軽かつ快適にキャンプすることができます。
FBI大山の場所
FBI大山は、鳥取市から2時間かからないぐらいの場所にあります。
大山ICから山陰道を降り、大山に向かって走っていきましょう。
ペンションが立ち並ぶ大きな道から、カーナビにしたがって細い道に入っていくと・・・
大きな看板が見えました!!
ここから先、お客さま以外は入れません。
カフェでランチ
まずはドライブの疲れをいやすために、施設内のカフェで一服します。
大きなウッドデッキにはイスやハンモックがあり、とてもリラックスした雰囲気です。
また建物の中では、ソファでゆったり過ごすこともできます。
はしっこには小さな暖炉(だんろ)があり、アメリカのカントリーハウスのよう。
屋根はカラフルで、なんだか楽しい気分にさせてくれますね。
子供用の食器もそろっているので、子連れでも安心です。
遊び道具やひざ掛けなんかも、豊富にそろっています。
とにかく素敵な席がいっぱいで、どこに座ろうか迷う。笑
ここはキャンプ利用者じゃなくても、ランチやカフェとして利用できるみたいです。
フライドポテトやオニオンフライ、ガーリックトーストなどのスナック類のほか・・・
鳥取県産の牛肉や豚肉を使ったハンバーガーやロコモコ、スープカレーなどもありました。
全部入れハンバーガーは大きすぎて、2人で分けましたよ。笑
このフルーツいっぱいのソーダが、とてもおいしかった!!
食後は席を移動して、デザートをいただきます。笑
食べ物や飲み物をテイクアウトして、自分のテントで楽しむというのもアリみたい。
受付でチェックイン
カフェでお腹を満たした後は、いよいよ受付です。
ムードのあるデスクで、チェックインの手続きを行います。
キャンプに必要なものは、ここですべてレンタルすることが可能です。
また虫よけやライターなどの消耗品も、購入することができます。
私たちはここで、バーベキューに使う炭と蚊取り線香を買いました。
広大な敷地
FBI大山の敷地は28,000坪とかなり広く、管理棟の前以外ならどこでもキャンプができます。
参考:https://www.fbi-camping.com/daisen/camping/
芝生で覆われた、広大なフィールドもあれば・・・
木々に囲まれた、森林のフィールドもありますよ!!
もちろんここからは、大山がのぞめます。
おっ、野菜が育ててある!!
遊び場がたくさん
また敷地内には、色々な遊び場がありました。
はだしでピョンピョン飛び跳ねることができる、トランポリン!!
週末はここで、大規模なキャンプファイヤーが行われるそう。
んっ、あれはなんだ??
なんと、素敵なプールもありました!!
子供も大人も、みな楽しそうに遊んでいましたよ。
充実の設備
敷地内は遊び場だけでなく、キャンプに必要な設備もすべて整っています。
このカワイイ小屋たちの中には・・・
ウォシュレット機能付きのトイレが!!
また、炊事場もいくつかありましたよ。
大型の食器も洗えるようシンクは大きめで、しっかりとお湯も出ます!!
トイレや炊事場は、場所によって姿かたちが違っておもしろかったです。
こちらのシャワー棟には、カギのかかるシャワー室が4つあります。
中はとても清潔で、鏡やドライヤーが準備してありました。
シッカリとお湯が出るシャワーが、24時間いつでも使えるのはありがたい!!
外にもシャワーがあり、足やペットを洗うのに最適です。
ゴミは基本的に持ち帰りですが、お金を払えばゴミ捨て場を利用できました。
多彩なテント
敷地内には、11個の常設テントがあります。
それぞれ立地場所や姿かたちが異なり、見て回るだけでもおもしろい!!
今回私たちが泊まったテントは、星見櫓(やぐら)付きのコットンテント「VERANDAH」です。
車で横付けできるので、広大な敷地を重たい荷物を持ちながら歩く必要はありません。
受付時にパーキングチケットをもらえるので、それを見えるように置いておきましょう。
常設テントの中身
さっそく、テントの中をのぞいてみます!!
中は思ったより広く、シングルベッドが2つも入っていました。
コンセントがあり、スマホを充電することも可能です。
火事になった時のための消火器と、夜に外を出歩くときに使うLEDランプ。
寒くなったときのために、毛布も置いてありました。
逆に暑いときは、テント下のメッシュ窓を開けて風を入れます。
これは何かというと・・・
やぐらの下にぶら下げる、ハンモックです!!
ベッドにゴロンと寝ころべば、まるでホテルにいるみたい!!
テントの近くには、小鳥の家もあり。笑
夕食はバーベキュー
それぞれのテントにはコンロと、新品の網・トングが備え付けられています。
車で15分のところに肉の今川というお肉屋さんがあったので、そこで鳥取和牛を買ってきました。
ちなみに野菜は、車で5分ほどのところにある大山ガーデンプレイスで仕入れましたよ。
ちょっと奮発しただけあって、メチャクチャうまい!!
お肉とお酒を持って、やぐらの上へ。
この景色を見ながら食べると、よりおいしく感じます!!
やぐらの上からも、大山が見えましたよ。
テントをやぐらの上から見ると、こんな感じ。
管理棟から買った蚊取り線香が、大活躍!!
夜はバーで1杯
日が暮れた後は、ランプを持って再びカフェへ。
ここは深夜0時まで営業しており、バーとしてお酒を飲むこともできます!!
ビールはもちろん、カクテルやウイスキーなど30種類以上の飲み物がありました。
昼間とは一変、夜は静かで落ち着ける感じです。
これはメロンリキュールを使った、大人のメロンソーダ。
ベリーのパフェは、かわいいスイカのお皿にやってきました。
このチーズ&韓国のりがおいしすぎて、おかわりしてしまいましたよ。笑
お酒とボードゲームで、スローな時間を楽しみます。
最後にやぐらで満天の星空を見て、ベッドの中に入りました。
施設の情報
店名:FBI DAISEN
住所:鳥取県西伯郡伯耆町小林 西伯郡伯耆町小林706
電話番号:0859-57-3428