日本の滝100選に選ばれている、鳥取の雨滝へ行ってきました!!
雄大な大自然の景色に、とても感動したのですが・・・
それ以上に、そこで食べた豆腐料理のおいしさに感激。笑
皆さまにもその感動を味わってもらいたいので、ここで紹介します。
アクセスと所要時間
雨滝は、鳥取駅から車で1時間かからないぐらいです!!
ドライブの途中には、大きなダムが見えます。
この「殿ダム」、実は鳥取県で一番大きい(堤体が高い)ダムです。
岩石を積み上げて作られる「ロックフィルダム」という、珍しいダムでもあります。
ダムのすぐ下には、大きな公園が見えました。
時間があれば、子供を連れて遊びに行っても良いかもしれませんね~
そこからしばらく行くと、「雨滝」の看板が出てきました!!
しかし、その下にある「豆腐(とうふ)」って何だ??
豆腐料理のランチ
「豆腐」の文字に誘われ進んで行くと、「とうふ工房雨滝」というところを発見しました。
ここでは雨滝の天然水を使った、おいしい豆腐が食べられるみたいです!!
ちょうどお昼時だったので、まずは腹ごしらえをすることにしました。
店内は、床・壁・天井すべてが木で作られています。
まるで、ログハウスの中にいるみたい!!
窓からは、周りの緑をながめることができます。
和紙で作ってある、手作りのランプが素敵!!
豆腐を作るときに使っている、雨滝の天然水が飲み放題です。
注文した「できたて豆腐御膳」は、まさに豆腐づくし!!
「これだけで足りるかな??」と、思いきや・・・
これが意外とボリュームたっぷりで、すぐにお腹いっぱいになりました。
「豆腐たこ焼き」なるものも、ありましたよ。
外はカリカリ、中はトロトロでした。
「豆腐ドーナツ」というものもあって、食べてみたかったのですが・・・
さすがに、お腹いっぱいで食べられず。笑
雨滝からの帰りに、もう一回寄ることにしました。
駐車場は無料
「とうふ工房雨滝」からもうちょっと山を登ったら、「雨滝」に到着です!!
駐車場から見える景色が、すでに雄大で素敵でした。
駐車場は広く、しかも無料でしたよ!!
近くにはオシャレな休憩所もありました。
しかし残念ながら、定休日で入れず・・・
休日だったためか、たくさんの人が出入りしていました。
雨滝はなんと、「日本の滝百選」に選ばれています!!
落差は40メートルで、鳥取県一の大滝らしいです。
また雨滝の周囲には、大小48もの滝が存在するみたい。
ユネスコが支援する、「世界ジオパークネットワーク」にも登録されています。
周りの景色はまさに、「もののけ姫」に出てきそうな感じです。
川では、たくさんの人が遊んでいました。
バーベキューやキャンプなど、楽しんでいる人たちも。
パワースポット雨滝へ
そこからさらに奥へ進んでいくと、ついに「雨滝」が見えてきました!!
道の途中にあるお地蔵さまが、雰囲気あって良い感じ。
近くまで来ると、さすがの迫力です!!
水しぶきがバシバシかかってきます。笑
大自然の中にある滝は美しいですね~
鳥取のパワースポットから、たっぷりとパワーをもらって帰りました!!
豆腐ドーナツに感動
帰りはもちろん豆腐ドーナツを食べに、「とうふ工房雨滝」へ再び寄りましたよ。
これが、とってもおいしい!!
ほのかな甘みで、なんだかなつかしい味・・・
しかも5個でお値段450円と、超お得です!!
正直、雨滝より感動しました。笑
ぜひ雨滝に行った際には、豆腐ドーナツを食べてみてください!!
お店の情報
店名:とうふ工房雨滝
住所:鳥取県鳥取市国府町雨滝510
電話番号:0857-58-0231
営業時間:10:00~16:30
定休日:無休
公式ホームページ:http://amedaki.jp/ryouri.html