いま鹿野城跡公園では、「鹿野桜まつり」が開催されています。
恥ずかしながら、私は友人に聞くまで知らなかったのですが・・・
鹿野町は桜の名所として、とても有名らしいですね!!
城下町の面影が残った公園に、500本ものソメイヨシノが咲き誇ります。
特に夕刻からは、ライトアップされた美しい夜桜を楽しめるのだそう!!
鳥取県で人気ナンバー1のお花見スポットとのことで、さっそく見に行きました。
人気のお花見スポット
仕事終わりに、車を走らせて鹿野へ。
まだ夕方で明るいので、ボンボリに明かりはついていません。
おー、満開の桜が見えてきたぞ!!
桜まつりの期間は、旧小学校の校庭が駐車場になっています。
すでに駐車場は、車でいっぱいです!!
空いている駐車場所を探すのに、けっこう苦労しました・・・
駐車場近くには、出店がチラホラ出ていましたよ。
桜のトンネル
車を停めて、いざ散策開始です!!
カワイイお地蔵さまが、ライトアップされていました!!
城跡のお堀には、散った桜の花びらが流れています。
提灯(ちょうちん)に、明かりがついてきました。
満開の桜でできたトンネルです!!
城跡の中には、鹿野中学校があるんですね。
なんてぜいたくなロケーション。笑
橋から見える素敵な景色
この風情ある景色にピッタリな、赤い橋がありました。
橋の上から見える桜並木の風景が、キレイすぎる!!
水面が鏡のようになって、桜を映し出してくれています。
橋を渡って、この坂を上っていくと・・・
ちょっと小高いところから、桜の全景を見わたすことができますよ!!
行き止まりとなっていたので、再び橋を渡って戻ります。
人気の写真スポット
道の途中にも出店があり、食べ歩きをすることができます。
「BBQ指定区域」だと!!
こんな満開の桜の下でバーベキューなんてしたら、きっとおいしいだろうな~
んっ、あの人だかりは何だ??
一眼レフ+三脚の本気カメラマンたちが、たくさん陣取っています。笑
人だかりの中を、何とかかき分けて・・・
私も、素敵な写真を撮ることができました!!
偶然にも今日は満月だったようで、桜と月の幻想的な風景を撮れましたよ。
ライトアップされた夜桜
だんだんと日が落ちてきて、暗くなってきました。
夜桜は、これからがクライマックスですね~
ライトアップが、鮮やかに花を彩ります。
大満足して、家へと帰りました。
まとめ
鹿野町は鳥取でナンバーワンのお花見スポットです。
特に夜はライトアップされた500本のソメイヨシノが、城跡やお堀を豪華に飾り付けます。
鹿野桜まつりの期間中は花火など、色々なイベントも行われるようですよ!!
イベント情報
名前:鹿野桜まつり
住所:鹿野城跡公園(鳥取市鹿野町鹿野)
期間:3月17日~4月20日
点灯:18:00~22:00